ぴーなっつ!
2016/01/04 | 登呂店
いつも遠方からお越しのお客様より頂きましたー!!

ぴーなっつ最中!!

まさか、もなかをこの形にしちゃうとは・・・
かわいい^^
食べてみると、、、、、餡だけだと思ったら
ピーナッツのようなものが入っていたような。。。
気になったのでぴーなっつ最中について調べてみたら
やっぱり!!!!
ピーナッツの甘煮が練り込まれた餡になっているそうですー^^
千葉県といえば落花生

ですよね~
そのため千葉にしか売っていません!
登呂店ブログを見て、
ぴーなっつ最中が無性に食べたくなっても
千葉に行かないといけないなんて!
でもご安心ください!!!
オンラインショップでも買えますよ!
ごちそうさまでした^^
| -`)<まわしものかっっ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【今年もよろしくお願いします】
静岡日産公式Twitterはこちら!
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<あけましておめでとう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
( ´・人・`)【初詣】
2016/01/03 | 登呂店
今年の初詣は浅間神社へ行きました
階段がツラすぎる・・・
と思ったら案外トントンのぼれました

o(o゚v゚*)(*゚v゚o)o
のぼっている最中、うしろを振り返ってはいけません。
見なきゃよかったと後悔します(´=д=`)
この階段、【百段階段】というそうです
あとになって段数が気になったので、
数えながらのぼってません
全部で108段くらいあるようです^^
今度行くときは数えながらのぼろうと思います^^
| -`)しかし、登っている間にどうでもよくなるのであった。まる。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【今年もよろしくお願いします】
静岡日産公式Twitterはこちら!
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<あけましておめでとう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
記憶より記録??
2016/01/03 | 登呂店
先日、グーグルのアプリをダウンロードしてちょっとしたテストに行って来ました
海沿いを走りたかったのでちょこっと一っ走り!
んで、そのアプリはGPSロガー!
走行軌跡の記録をしてみました。
近くのコンビニから国道150号線を経由、
すぐに帰るつもりがそのまま南下してしまいました。
これで旅の記録がひとつ増える!!って思っていました。
でも

まだまだ世の中には使えるモノがあります
河合C/Aが持っているコレ↓
そうドラレコです。(もったいぶる感じでもない気がしますが

)
世の中、事故防止とかのキャッチコピーで触れ込みがありますが、
僕がお奨めする使いかたは…
やっぱり旅の記録残し
綺麗な風景やドライブルートを記録にしてみてはいかがでしょうか??
初売りのキャンペーン期間ではドラレコも対象です


詳しくはコチラ⇒
https://www.shizuoka-nissan.jp/news/event/2016_hatsuuri/
この機会に皆様ドラレコの御取り付けご検討下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【今年もよろしくお願いします】
静岡日産公式Twitterはこちら!
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<あけましておめでとう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★