♪店頭納車 マ-チニスモ♪
2016/06/25 | SBS通り店
本日、店頭納車がありました

S様 マ-チニスモから、マーチニスモにお乗換え頂きました
むかって右側のお車が、今回納車させて頂いたマーチニスモです

ボディ-カラ-も同じで、とても気に入って頂けているようで本当に嬉しいです
今回、担当カ-ライフアドバイザ-は成瀬CAですが、今月中旬くらいにも同じく
マ-チニスモからマーチニスモにお乗換え頂いた成瀬CAのお客様がいらっしゃいました。
根強い人気なんですね
昨夜の強い風と雨が止んで、天気の良い中での店頭納車になって良かったです

●→お近くの店舗をさがす←●
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆鉄道シリ-ズ 京都鉄道博物館 後編◆
2016/06/24 | SBS通り店
今日は、鉄道シリ-ズ

京都鉄道博物館の後編です
今回は蒸気機関車のエリアです。ここは以前から「梅小路蒸気機関車館」として
営業していたスペ-スです
動態保存、静態保存合わせて20両の機関車があります

まず目に止まったのが、これ
↓ ↓ ↓
C62-2
SLスチ-ム号としても使われます。かつては特急「つばめ」も牽引し、
デフレクタ-にはスワロ-マ-クがあります。
C59-164 過熱式蒸気機関車
東海道の特急を牽引していた大型車です。野村さんが個人的に復活を
希望している車両なんだそうです
C51-239
お召し列車(天皇陛下専用列車)指定機でした。
パシフィック形蒸気機関車と言われるもので、車軸配置が2C1です。
C53-45
国内唯一の3シリンダ-機です。構造が複雑で整備の難しい機関車でした。
D52-468
国内最大出力1660馬力をもつ機関車です。現在の御殿場線でも使われました。
C55-1
流線形の車体に改造された事もありました。「55」とつく機関車は悲運な運命を
たどったものばかりでした。
SLスチ-ム号で使われている8620形の8630号機。通称「ハチロク」です。
鉄道ファンにとって「ハチロク」は車ではなく、この機関車を指します。
大正生まれの機関車です。
このSLスチ-ム号は、実際に乗る事ができます
煙をはく「ハチロク」
水と石炭補給の為、転車台に乗る「ハチロク」
前回のブロクでラッキ-な日

と言ってた理由がこれなんです
↓ ↓ ↓
B20-10 飽和式蒸気機関車です。煙を吐いてます。
なんと、この車両

動かすのは一年に数回のみ

なかなか見られません

野村さん、本当にラッキ-でしたね
転車台で方向転換するB20
写真はここまでですが、京都鉄道博物館はとても広い

1日では、とても見る事ができません。
また今度は、もう少し落ち着いた頃に行ってみたいとの事です

ちなみに京都鉄道博物館は、京都駅から徒歩20分です。
皆さんも、ぜひ立ち寄ってみてください
京都鉄道博物館の前偏はコチラ↓ ↓ ↓ ご覧下さい☆
https://www.shizuoka-nissan.jp/blog/sbs/47561.html
また次回の鉄道シリ-ズ

お楽しみに~
●→お近くの店舗をさがす←●
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ボ-リング大会♪♪
2016/06/23 | SBS通り店
6月21日に毎年恒例の、全日産通信ボ-リング大会の静岡中部地区大会が開催されました
場所は静岡アピアです。
考えてみたら。。。昨年参加して以来、約1年ぶりのボ-リング
良いスコア取れるかな~って考えているうちに始まりました
SBS通り店からの参加者はカ-ライフアドバイザ-の遠藤くん、岩井くん
望月くん、杉山さん、お客様係 瀬川の5名です
みんなのフォ-ムどうですか?
2ゲ-ムやって、結構疲れました~
終わって表彰式がありました。
SBS通り店からは、残念ながら上位はいませんでしたが、とび賞で遠藤くんが、
キャラクタ-の組み立ておもちゃを、私が水羊羹を頂きました
日頃の運動不足からか、みんな筋肉痛になってました
みんなでワイワイ楽しいボ-リング大会でした
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
明日、24日(金)はレディ-スデ-です
プレゼントは、ご案内してますコチラ ↓ ↓ ↓
ご来店お待ちしております
SBS通り店→
https://www.shizuoka-nissan.jp/shop/dealer/sbs
●→お近くの店舗をさがす←●
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マイカ-で初の遠出!!
2016/06/22 | SBS通り店
カ-ライフアドバイザ-の杉山さんから、もらいました
先日、杉山さんが岐阜の瑞浪市に軟式テニスの東海大会を見に、マイカ-で出かけてきました

その帰りの愛知岡崎インタ-で買ってきてくれた、大あんまき
名前のとおり、大きさにびっくり
初めて食べるので楽しみ~
そして瑞浪で

あんかけカツ丼

を食べてきたようです。
あんかけカツ丼

初めて聞きました。
瑞浪駅を出て、すぐ近くにある加登屋食堂さんで食べたそうで、とっても有名な
お店なんだそうです
どんなのかな?と思いませんか
これです
↓ ↓ ↓
これで700円

とってもボリュ-ムがあって食べ応えがあって。
とっても美味しかったそうですよ
皆さんも、岐阜の瑞浪に行ったらぜひ食べてみてください
●→お近くの店舗をさがす←●
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★