店舗ブログ

Shop Blog

Coming soon!!

ついに伊東店にも

画像 011画像 012

エクストレイル ハイブリッドの試乗車が入ってきました。

ナンバープレート オプションなどがこれからですのでもう少しお待ちを 準備出来次第ご案内いたします  
そこで、一足お先に敷地内を動かしてみましたので

広島東洋カープの大瀬良大地投手似のサービスマン 池谷氏に感想をインタビューしましたのでshow_img

その様子をダイジェストでご覧ください。

 
画像 024

エンジンのスタートボタンをポチッと押したら・・・

 
画像 023

シーーーーン・・・としてて

 
画像 022

えっエンジンかかってるんですかーーー ってぐらい静かで・・・

 
画像 025

もーーパワフルさを体感したいので早く乗らせてくださいよーーーー と、ほえておりました。

試乗車の準備出来ましたらご案内いたいます。

ガソリン車もございますのでぜひ乗り比べてください  
ちなみに、野球やサッカーなどでインタビューの後ろにあるスポンサーボードをよく見かけると思います。

上記インタビューでも登場しております

画像 008

手作り感満載のこのインタビューボード 記念撮影に一枚いかがですか?

 
 
 
 
 

おすすめ

 
伊東店の 土屋カーライフアドバイザー からのおすすめ  
 
クイックボディーガラスコート  
 
02
ガラス質の膜でボディーを守ります 土屋 『雨のとき屋根から水玉がジョボジョボジョボジョボ。。と弾いておちてくる感じがたまらない
んだそうです
ワックスが面倒な方におすすめ

詳しくは店頭まで

さわやかサービスマン

 
今日の伊豆の気温22℃

ぽかぽか風そよそよ  
画像 003

 
 
 
こんな日は。

ドライブに誘ってもいいですか 画像 005

伊東店のさわやかサービスマンふたりー (←)野原 & 榎本(→) です

 
4月から伊東店に仲間入りはや1カ月半

ふたりとも仕事っぷりが一生懸命 やっぱり誠実に仕事する男性って素敵ですよね  
 
せっかくなのでふたりからコメントを。

榎本(→): テニスが趣味です。休日はよく壁打ちなどやりにいってます 壁打ちって室内でやるあれ(*´∀`)?

 
野原(←): 運動することが好きですでも基本インドア派です。。

。 。 (゜ロ゜ノ)ノ

インでもアウトでもどちらでもってことですね

 
 
よろしくおねがいしまーす  
 
 
 
 

ダクダク(&#59;*Д*&#59;)

最近はまっているもの 。 。 。



オヒメサマノエステ~~~(入浴剤)

こんにちは伊東店の鈴木です

毎日蒸し暑く

仕事が終わり家に帰るころには汗で体がペッタペタ

そんなときは

さらに汗を出します(`・ω・´)

スキンケア保湿、キレイ成分、温泉成分など色んなエキスが入っているこの入浴剤
ネーミングは上品ですが使ってみると意外とハード
汗と一緒に日頃たまったドロドロもドォワァーーっと出ていく感じ ダクダク

お風呂からあがったら
たっぷり水分補給

しばらくして

汗がひいて体温が下がる→睡魔→爆睡→朝

のコースをおくってます

キレイの効果はまだでていませんが( ̄* ̄ )

汗ダクのあとのさっぱり感はとっても気持ちがいいです

気に入ったので

毎週金曜レディースデイのグッズプレゼントに仲間入り

このシリーズで他にもデトックエステゲルマエステなど数種あります

ぜひ金曜日にゲットしにきて下さい

(数に限りがありますのでご了承下さい)

それと

昨年12月に始めた ドリンクサービスのホットココアが

なかなか好評をいただいたので

アイスココア始まってまーす

゜°〇。°゜ 今年も ゜°。〇°゜

あとわずか(θωθ)/~    一年てあっという間ですね

初めて紹介させていただいてから 5カ月ぶりの  伊東店です

日に日に寒くなりますが 皆様お元気でお過ごしでしょうか

 

伊東店では先週から ドリンクサービスに追加して
 
ホットココア始めました

女性のお客様はもちろん 男性のお客様にもご好評いただいてます(よかったー)
 
お店にいらした際には お好きなお飲物で
ホッと一息 ごゆっくりされていってくださいね
 

今年は26日が最終営業日となりますが 新年は 1/2(木)~1/5(日)全店 新春恒例 初売り いたします

ご案内の封筒と引き換えで福袋プレゼント
(各店先着200名様)や
新春 親子で書初め大会
(投票で賞に選ばれたお子様に賞品プレゼント)など
お得いっぱいで スタッフ一同お待ちしております
ぜひぜひお出かけください  

 
それでは皆様
本年もご愛顧いただきまして本当にありがとうございました
寒さにはくれぐれもお気をつけて
良いお年をお迎えください

 

ニュース