エバポエバポ!!
2017/07/10 | 平和店
前回、夏の必需品の一つ目を
ご紹介させていただきましたが
⇒
二つ目は...
エバポレーター洗浄

エ、バ、、、、、ポ?
私にも聞きなれない言葉
車のエバポレーターは
ダッシュボードの奥に設置してあり
普段はお目にかかれないもの
通りで知らないわけだ
エアコンのクリーンフィルター、と一緒に
エバポレーターが設置してあるのですが...
エアコンを使っているうちに
エアコンから使い古した濡れた雑巾の匂い
しませんか
その原因として下記のことが考えられます
↓ ↓ ↓
外から入ってきた風の中に含まれる
目には見えにくいゴミや花粉、
エアコンでエバポレーターが冷えて水滴がでてしまい
⇒(冷たい水が入ったコップにつく水滴のような原理)
カビや雑菌が繁殖してしまいます
そこで!!!
エアコンのクリーンフィルターの交換と一緒に
エバポレーターも洗浄をすれば
いや~なにおいも解消されますよ
エアコンを使ういまだからこそ
交換、洗浄しませんか?
TEL
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 各店舗ページへはこちらからどうぞ。 http://www.shizuoka-nissan.co.jp/shop/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★













